top of page

15号 島桑
金田商店オリジナルの東京仏壇。材質も江戸指物などに使われる高級木材の桑です。桑は経年変化により木材の色があめ色に変化していきます。

14号 ウォールナット
扉の形状が特徴的なお仏壇。シンプルなつくりの中にも重厚感が漂います。お部屋の家具に合わせてウォールナットを選ばれました。仏具は私のおすすめです。大変喜んでいただけました。

壁掛け メープル
半円 が特徴でもある壁掛けのお仏壇。今回は直接壁には取り付けずに専用台を使用していますが、壁に付いているように見えますね。仏具は当店おすすめのひびきです。

13号 タモ
背面や扉に葉の彫刻が施されたかわいらしいお仏壇。照明付きですが配線の必要がない電池で点灯します。場所を選ばすに設置できますね。
1/1

14号 アガチス 桜色
今では国産の箱段を製作しているのはここの職人さんだけです。お客様はおりんの音色にこだわり選びました。

16号 ウォールナット調
シンプルなデザインがお部屋のイメージにぴったり、ご予算の中でベストな商品をご提案いたしました。

IMG_5350
40年以上お使いのお仏壇を修理し納めさせていただきました。新品同様になったとお客様にも大変喜んでいただきました。設置場所も新たに仏壇の大きさ通りに作り、納まりがとてもきれいです。

屋久杉 別注
金田商店オリジナルの東京仏壇。材質も高級木材の屋久杉です。木目が特徴的です。お客様のご要望により通常の商品より高さを低くして作成しました。
1/1
bottom of page